バイクでオーストラリア一周するのにクレジットカードをどうするか、はもとても大事な話。
短期の海外旅行なら一般のクレジットカード決済でも良いかも知れないが3か月、4か月の長期になると決済金額もそれなりになるのでしっかり対応しておく必要がある。
特に、昨今の円安の中で一般のクレジットカードに決済レートと手数料を丸投げするのは上手くない。
私は、ソニー銀行のSony Bank WALLETをメインカードとして使った。
ソニー銀行に円口座を開設し、それに紐づけて豪ドルの外貨口座を開設。
ソニー銀行のアプリで豪ドルが安い時にシコシコと少しづつ購入し外貨口座に貯めておいた。
Sony Bank WALLETはVISAデビットカードになっているので、支払いは自動的に外貨口座から引き落とされる。
引き落とし明細がスマホで見れるので今日、何にいくら使ったのか一目瞭然。
外貨があといくら残っているのかもその場でわかる。
どんな辺鄙な所でも利用後数分でアップされるのには感心した。
自分の外貨口座なので、手数料もかからず為替リスクもヘッジ出来る。
注意点は下記。
1,最大の問題(ソニー銀行さん認識してますよね?)は、ガソリンスタンド系の決済システムに対応出来ない事。
何処のどのガソリンスタンドでも決済は拒否された。
悪いことに、各地のロードハウスはガソリンスタンド系の決済システムを利用している為、ロードハウスでは一切使えなかった。
アウトバックでは、給油・宿泊・食料のほとんどをロードハウスで調達するので、バイクや車で旅する人にとっては致命的。
一般のクレジットカードとの併用を余儀なくされた。
お陰で、全消費金額の20%を一般のクレジットカードで決済する結果となった。
外貨口座の豪ドルは平均95円で調達したのに対し一般のクレジットカードは平均で100円前後の決済となっていたので、この差は大きい。
まぁ大きな問題ではあるが、いつかは改善されるのだろう。
それ以外は、良い事の方が多いので日本に戻った今も使っている。
※アメックスも同様にロードハウスでは使えない様だ。
因みに、オーストラリアはキャッシュレスが究極まで進んでいて、近い内に現金(キャッシュ)を廃止するのではないかと言われる程。まさか、そんなことはないと思うが・・・
私の場合、4か月間で使ったキャッシュは7,000円程度だった。それもランドリーマシンで洗濯するのにコインが必要でコイン欲しさにキャッシュを使っただけ。
タッチ式の普及率がほぼ100%で、場所によってはタッチ式しか受け付けられないとかの噂を耳にしたので、タッチ式のクレジットカード2枚(バックアップ含む)を準備しておいた。
実際、タッチ式は必須だと思う。
コメント